はらぺこ日記

BLOG

2022/03/09

春支度

こんにちわ、今日は車のタイヤを夏タイヤに交換していました。
もう雪も無さそうですし、梅の花はいろいろな所で咲いています!
冬から春へと一気に季節が変わってしまい、体調など崩さぬように気をつけましょうね(^^)

春支度
春支度

2022/03/01

3月ですね。

ようやく3月にもなり、寒さも和らいできました。
自宅周辺は積雪が無くなり、路面凍結もそろそろなさそうなのでバイクを倉庫から出しました(^o^)
琵琶湖を周回する湖岸道路はこれからの時期ドライブやツーリングにピッタリ✌
お店の前を通る国道306号線も緑色の山々(まだ真っ白ですが^^;)を眺めながら走ると気持ちが良いですよ!
冬期通行止めの多い鈴鹿山地ですが、あとひと月もすれば山中を横断する快走路も沢山あるのが滋賀県です。
もう少し暖かくなったら自転車やバイクでお出掛けしてしたいものですね!

3月ですね。
3月ですね。

2022/02/22

大雪でした。

こんにちわ、今日は猫の日ですがお店はおやすみさせて頂いております。
と言う事で高島市にあるマキノ高原温泉さらさ、に行って参りました。
凄い積雪で降雪も続いていましたが、露天風呂は風情があってとても心地良かったです(^o^)

周辺にはお蕎麦屋さんもありますので、温泉とセットで訪ねるのも良いかもしれません!
まだまだ雪がありますので、雪遊びしそびれた方はお出掛けしてはどうでしょうか?

大雪でした。
大雪でした。

2022/02/17

書く事も無いので

こんにちわ、相変わらず寒いですね!
ずっと何も書いてませんでしたが、何でも良いので書いてみようと思います!
会社員だったら怒られそうですが、個人店ですので休みの日の事でも書こうと思います。

先日、家から20分くらいの所に面白そうな場所を見つけましたので行って来ました。
場所はあえて書きませんが、画像をよく見ると載ってます(笑)
まだ雪もあって、四輪駆動じゃ無いと走れませんが、見晴らしの良い展望台もあって、暖かくなったらコーヒーでも入れたくなるような場所でした!

ちなみに長浜です、。店主は長浜在住、彦根で商売させてもらってます。

画像が2枚しか貼れないのが残念です😢

書く事も無いので
書く事も無いので

2021/10/15

おかげさまで一周年

本日は簡単に一周年のご挨拶を書かせて頂きます。

本日、10月15日をもちまして、ハンバーグレストランはらぺこキャットは一周年を迎えることが出来ました。
コロナ禍の中、開店させて頂き正直不安しかありませんでしたが、皆様の支えもあり何とか一年乗り切ることが出来ました。
未だ社会不安もあり、一周年を記念しての催しは見送ったのは残念ですが、来年の2周年(ニャンしゅうねん)においては、お客様への感謝を込めて、何かしらのイベントを実施出来たら、とは思っております。

短い文章ですが、この一年間本当にありがとうございました。
まだ道すがらと思い、今後も精進していきますので、今後ともご愛顧ご支持をお願いいたします。

おかげさまで一周年
おかげさまで一周年